気ままにハダノ#8『はだののミライラボ』

chirasi

「気ままにハダノ」では、秦野に関する情報を気ままにお届け!

今回は、8月25日(日)に開催されます『はだののミライラボ 2024夏』についてご紹介します!

『はだののミライラボ』とは?

秦野駅北口周辺のにぎわい創造に向けて「秦野駅北口周辺まちづくりビジョン」で描く将来像の実現に向けた社会実験を実施。

水無川沿いに飲食やワークショップを楽しみながら過ごすことのできる居心地の良い空間を創出するとともに、地元商店街や大学と連携し、まちなかを歩いてめぐる取組を行います。

社会実験の背景は?

高齢化・少子化・人口減少が進む秦野市。
その中で、駅前の空き地を利用して歩いてまわれる距離に公共利用できる装置があることでその他の地域の人を含め、子育て世代や高齢者、学生などのさまざまな人が交流できることを目指す社会実験的取り組み。

イベント内容

まほろば大橋からはだの橋までの道路を封鎖し歩行者天国にして、様々なワークショップが繰り広げられます。

また、秦野駅前通り商店街や花みずき通り商店街では、子供たちが遊んで楽しめる催し物が開催予定となっております。

その他の詳しい出店店舗は、↓公式Instagram↓にてご覧にいただけます!

https://www.instagram.com/hadanonomirai_konwakai/

詳細情報

日時/ 8/25(日)13:00~19:00
場所/ 水無川沿い市道6号線(まほろば大橋~秦野大橋)
※通行止め時間/ 11:00~20:00
↓秦野市役所公式ホームページ↓

https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1687996546738/index.html

最後に…

いかがだったでしょうか?

今回で3回目の開催となる『はだののミライラボ』!
駅前に川が流れている立地を活かした秦野ならではのイベントですね♪

秦野市と同じ悩みを日本全体の市町村も抱えている今、この社会実験をもとに地域ならではの斬新なイベントが広がってほしいです!!

残念ながら私は当日お仕事で行けず…(´;ω;`)
ぜひお時間ある方は行ってみてはいかがでしょうか??

https://hadanonomirai-lab.com/#concept《はだののミライラボ公式HP》