気ままにハダノ#14-1 『就職支援事業~シルバー人材センター~』

気ままにハダノ#14-1 『就職支援事業~シルバー人材センター~』

「気ままにハダノ」では、秦野に関する情報を気ままにお届け!

今回から複数週に渡って、秦野市が行う就職支援事業についてご紹介していきたいと思います。

秦野に住むために仕事を探したい方や転職したい人、必見の情報となりますのでぜひご覧ください♪

本編の前に~幅広いニーズをカバーする就職支援事業~

 

秦野市では、若者(満18歳)~高齢者(60歳以上)の幅広い層に向けた求職者就職支援事業を行っております!

事業は主に6つに分かれており、以下の通りとなります。

  • シルバー人材センター
  • 中高年齢者の就労支援
  • 若者の就労支援
  • 秦野市ふるさとハローワーク
  • 女性の就労支援
  • 求職者就職支援事業

 

この中から、今回のブログではシルバー人材センターを取り上げさせていただきます!

シルバー人材センターとは?

〇高齢者の生きがいの充実
〇高齢者の技術と知識を活用
〇活力ある地域社会づくり

以上を目的として設立、運営されている公益法人です。

会員になるには?

実際、お仕事の紹介を受けるには対象を確認後、会員登録が必要となります。

また、入会すると同時に会費もかかりますのでご確認ください。

①対象

・秦野市に在住の方
・おおむね60歳の方
・健康で働く意欲のある方
・シルバー人材センターの趣旨を理解し、賛同する方

②入会申し込み

入会の申し込みは、シルバー人材センターホームページもしくは、入会説明会(予約制)にて行うことができます。

なお、入会説明会は予約制となっており、シルバー事務局(0463-84-3311)までご連絡ください。

➂会費

・年会費¥2,000-
・シルバー保険¥1,000-
・互助会費¥1,000-

※2024.11.8時点

その他の詳細は、以下の動画が分かりやすいのでご鑑賞ください♪

募集している職業

・屋内外の軽作業
→人力除草/機械除草・施設清掃・梱包
・施設管理
→屋外公園の管理・公共施設の夜間管理・駐輪場の管理
・技能を必要とする作業
→植木剪定・障子/ふすまの張替え・大工仕事(修繕)
・家事援助サービス
→家庭内の掃除、洗濯、食事の支度・朝のゴミ出しサービス・粗大ごみの搬出
・独自事業及び地域貢献事業
→包丁研ぎ・訪問ヘアカット・ハチの巣撤去…
・その他
→送迎・食事提供の補助…

なお、Youtube上にて実際の仕事の様子を見ることができますので、ぜひご覧ください!

☆はだのしシルバーチャンネル【Youtube】☆

会員優待事業

会員になると、会員の福利厚生の充実と会員拡大、協力店舗の集客や売上の向上、さらに、消費拡大・地域経済活性を図るため、協力店舗にて様々な割引などの特典を受けられます。

協力店は、秦野市民はもちろん、県外からも足を運ぶ人も多い名店が勢ぞろい!!

協力店舗については以下のURLをご参照ください(`・ω・´)b

https://hadano-sjc.sakura.ne.jp/content/friendlyshop/friendlyshop.html

シルバー人材センター詳細

公益社団法人 秦野市シルバー人材センター

〒257-0054 秦野市緑町16番3号 秦野市保健福祉センター3F
☎ 0463-84-3311(代)
受付時間:月~金曜日(祝祭日を除く)
午前8時30分〜午後5時15分

シルバー人材センターホームページ

最後に…

いかがだったでしょうか??

定年後、慣れ親しんだ秦野を支える1人になれる、とてもいい事業だと思います!

また、特典として会員優待が受けられる、それも秦野の有名店ばかりというのがとても魅力的ですよね~(*´▽`*)

ぜひ、ご興味ある方は入会してみてはいかがでしょうか??

次回は、就職支援事業から『中高年齢者の就労支援』をご紹介したいと思います!

お楽しみに♪

Written by Takumi