気ままにハダノ#16『湘南ベルマーレ フットサルクラブ ホームタウン魅力発見デー』

「気ままにハダノ」では、秦野に関する情報を気ままにお届け!
今回は、2024年12月21日(土)に開催されます『湘南ベルマーレ フットサルクラブ ホームタウン魅力発見デー』についてご紹介します!
湘南ベルマーレ フットサルクラブ ホームタウン魅力発見デーとは?
湘南ベルマーレフットサルクラブ ホームタウン魅力発見デーとは、神奈川県南部(足柄上群・足柄下郡・秦野市・小田原市)をホームタウンとする湘南ベルマーレフットサルクラブが行う各ホームタウンの魅力を再発見することができるイベントとなっています!
当日は各ホームタウンの特産物やPRブースが出展され、さらには各ホームタウン在住の先着200名限定を対象に無料で試合を観戦することができます!!
湘南ベルマーレ フットサルクラブとは?

湘南ベルマーレ フットサルクラブとは、サッカーJリーグに所属する”湘南ベルマーレ”を母体とするプロフットサルチームです。
チームは日本におけるフットサルのトップリーグであるFリーグに所属し、日々日本一を目指す中、地域密着型の活動に力を入れています。
ホームタウン魅力発見デー ~秦野市~は、12月21日(土)開催!
12月21日(土)は、リーグ戦第19節ホームコートである「小田原アリーナ」で行われる”シュライカー大阪”戦となります🔥
令和6年12月21日(土曜日)
地域ブース出展:午前11時から午後2時
シュライカー大阪戦:午後3時から4時半
場所:小田原アリーナ(神奈川県小田原市中曽根263)
✨無料招待✨
市内在住の200人※当日先着順。クラブ公式LINEに登録し、入場時に身分証明書の提示で観戦料が無料!!
チケットサイトはこちらをクリック!
最後に…
いかがだったでしょうか?
フットサルを知らない人でも楽しめるこちらのイベント(^o^)/
ただこれを機にフットサルも知っていただきたい!※筆者は無類のフットサル好き笑
フットサルは、バスケコートと同サイズのコートでキーパー(フットサルではゴレイロ)含め、5対5で行うミニサッカー⚽
しかし、同じボールを蹴りゴールを奪うサッカーとは中身がまるで違います!!
フィールドプレーヤーは、連動性が高くスピーディー。
サッカーよりゴールが近いこともあり、展開が早いのがフットサルの魅力の一つと言えるでしょう(^^)
湘南ベルマーレ フットサルクラブの公式Youtubeでは、毎試合ハイライトを見ることができます!
ぜひ、どのようなスポーツであるか見ていただいたうえで、ご興味がありましたら現地で観戦してみてください!!
written by takumi
最近の投稿