気ままにハダノ#17-3『はだのふるさと大使~山田 和樹さん~』

「気ままにハダノ」では、秦野に関する情報を気ままにお届け!
今回は、”はだのふるさと大使”である6人をご紹介!!
秦野たばこ祭などのイベント活動やSNSを通じたPR活動など、秦野の広報として幅広く活躍していただいています(^O^)/
はだのふるさと大使とは?
秦野にゆかりがあり様々な分野で活躍している者を通じて、
秦野に関するあらゆる情報を発信し、秦野のイメージアップや産業、観光等の振興を図るため設立されたのが「はだのふるさと大使」です。
2025年1月現在、はだのふるさと大使として活躍されている方は計6名おり、以下の通りとなります。
①吉田 栄作さん(俳優・歌手)
②春風亭 一左さん(落語家)
③山田 和樹さん(指揮者)
④合田 雅吏さん(俳優)
⑤加藤 優さん(元女子プロ野球選手)
⑥LUNA SEA 真矢さん(ミュージシャン・ドラマー)
今回は、世界を股にかけて活躍されている指揮者の山田 和樹さんについてご紹介していきたいと思います!
ぜひお楽しみください♪
山田 和樹さんとは?

➂山田 和樹(やまだ かずき)さん
山田 和樹さんは、神奈川県秦野市出身の指揮者さんです。
幼少期よりピアノや合唱を親しまれ、神奈川県立希望ヶ丘高等学校在学中吹奏楽部で指揮を経験したことで本格的に指揮者を目指されたそうです!
その後、東京芸術大学音楽部指揮科に進学、卒業されると、
2016年4月までに、パリ管弦楽団、フランス国立管弦楽団、トゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団など欧米のオーケストラに客演するほか、
NHK交響楽団をはじめとする日本の主要オーケストラを指揮されてきました。
現在は、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の定期公演に客演されており、2026年には東京芸術劇場の芸術監督就任が予定されています!
秦野と山田和樹さん

秦野市との関わりは2016年から始まっており、秦野市文化会館ミュージック・アドバイザーに就任すると、
秦野市文化会館において音楽公演事業の活性化を図るとともに、 市民が芸術文化に触れる機会の促進に尽力します。
その後、2020年11月1日にはだのふるさと大使に任命されると、
世界を飛び回るお忙しい日々をお忙しい中、秦野でも公演していただいております!
秦野での公演映像はありませんでしたが、
日本の曲の合唱を指揮した動画を見つけましたので、ぜひご覧ください(*´ω`)
最後に…
今回は、指揮者の山田 和樹さんをご紹介させていただきました!
恥ずかしながら、今回ブログを執筆させていただくまで深くは存じ上げなかったのですが、指揮を振られているその姿は本当にカッコいいです!!
現在はドイツ・ベルリンを拠点に活動されているので、なかなか秦野に来られる機会はないかもしれませんが、ぜひ次回の公演に行ってみたいですね~(*´▽`*)
Written by Takumi
最近の投稿