今回、売却の依頼をうけた不動産は、秦野市のお隣、平塚市桃浜町にある中古戸建。
昭和64年築の三菱地所ホームの注文住宅。
品格ある佇まいは、年数が経っても薄れないのはさすが有名メーカーです。
桃浜町は平塚駅の南側エリアにあたり、
戸建住宅や集合住宅が混在する成熟した閑静な住宅街。
海岸にかけて平坦な土地が広がり、15分ほど歩けばビーチに出れます。
海が好きで、海の近くに住みたいという方にもオススメですが、
平塚駅西口改札まで徒歩8分と近く、また大型スーパーaveやヤマダ電機、スーパービバホーム等の
大型商業施設が徒歩3分ほどの距離にあるため、利便性に長けた立地でもあります。
ですので、利便性を重視する方にもおすすめです。
家を出たらすぐに「羽衣公園」という遊具のある公園があります。
すぐに子供やペットを連れて行けるので、これから子育てするファミリーにも暮らしやすい環境です。
建物は築36年経過しているので、それなりの痛みはでています。
壁紙や床の張替、水回り設備の交換は必須と見受けられます。
現状の間取りは3LDKに加え、納戸、家事室(バルコニー付き)、階段下のスペース、WICがあり、
収納力の高いお部屋でもあります。
階段下のスペースはオーナー様が熱帯魚用のお部屋として作ったスペースだそうで、そのため水道もあります。
これは猫ちゃんやワンちゃん等のペット用の洗い場としても活用できますね!
自分好みの空間にリノベーションするのならば、
自分のライフスタイルに合った間取りの変更も有り。
例えば和室とリビング、ダイニング、キッチンを合わせて、
一つの広いLDKにするなんてのも良し!
現況のままでの引き渡しですが、購入後、建物を取り壊して、
新しいお家を建てるのも選択肢として有り。
角地なので、間取りの自由度が高いのもメリットの一つ。
二つの道路に面しているため、玄関の位置やカースペースの位置の選択欄も増えます。
南東の角地のため、採光、風通し、開放感に優れるのも角地のメリットです。
立地よし、住環境よし、利便性よし、暮らしやすい環境が整っています。
ただ一つ残念なのが、カースペースが狭いこと。
最近の大きなワンボックスカーやSUVは駐車は難しいと思います。
その点も含めまして、是非、ご覧ください!
物件概要
物 件 No. | kd_0070 |
物 件 名 | 平塚市桃浜町中古戸建 |
価 格 | 3100万円 |
住 所 | 平塚市桃浜町19番4 |
交 通 | JR東海道線「平塚」駅 徒歩8分 |
都市計画 | 市街化区域 |
土地面積 | 101.75㎡( 30 .77坪) |
建物面積 | 110.44㎡ |
土地権利 | 所有権 |
築 年 月 | 昭和64年1月 |
用途地域 | 第1種中高層住居専用地域 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
地 目 | 宅地 |
防火地域 | |
構 造 | 木造スレート葺2階建 |
道路種別 | 建築基準法第42条第2項(敷地南側・東側) |
現 況 | 空室 |
設 備 | 上下水道・都市ガス |
駐 車 場 | 有り(1台駐車可能)※車種によります (コンパクトな車でないと駐車困難です) |
引き渡し | 相談 |
取引形態 | 媒介 |
備 考 | 現況有姿売買 |
平 面 図 | ![]() |
ACCESS

メールでのお問い合わせ
3営業日以内にご返信がない場合は、大変お手数ですが、0463-74-4607 まで直接ご連絡ください。
《 メッセージが届かない場合は、以下の点が考えられます 》
・ご入力いただいたメールアドレスに誤りがある。
・迷惑メールフィルタに入っている。
・サーバーで受信拒否されている。
【個人情報の取扱いについて】
お客様が記入された個人情報は、資料送付・電子メール送信・電話連絡等の目的で利用・保管し、第三者に開示・提供することはありません。